最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:163
総数:758439

家庭科調理実習(1組編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほうれん草のおひたしとじゃがいものゆで芋を作りました。水からゆでるものお湯からゆでるものを調理しました。手順を確認しながら、グループで協力して作りました。じゃがいもの皮を剥くのに苦戦していましたが、茹でいもがおいしかったという感想がたくさん聞かれました。片付けまでしっかり行いました。

5年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーシャルスキルのゲームを行っています。みんな楽しそうに取り組んでいます。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発芽の実験を行います。各自のキットを使って、発芽の条件を調べていきます。

5年生 理科

画像1 画像1
発芽の学習では、どんな条件で発芽するのかを予想しています。

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イメージを色を使って表現しています。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発芽の実験中です。発芽に必要な条件を調べています。

5年生 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
ヒアリングのテスト中です。真剣に耳を傾けています。

5年生 学年リレー

 運動会に向けて、5年生全員でリレーをしました。学年全体で行う大きな種目ということもあり、応援にも熱が入りました。走った後には、作戦会議をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は図書室で学習しています。いつもと気分が変わり、集中して問題に取組んでいます。

5年生 交換授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな先生と楽しく学習を進めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 (祝)建国記念の日
2/13 委員会活動