最新更新日:2024/06/13
本日:count up68
昨日:84
総数:756393

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最小公倍数や最大公約数の学習をしています。それぞれ見つける方法を考えています。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
台風について調べたことを発表しました。

5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトバレーボールの学習の様子です。この時間を楽しみにしているのがよく分かります。

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消しゴムアートで、自分の手を描きました。消しゴムでの消し具合がが難しいようです。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習の延期になった原因の台風について学習しています。インターネットを使って、進路や大きさなどを確認しています。

5年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習が延期され、学校での学習です。荷物もどこか寂しそうです。

緊急 「第5学年宿泊学習」延期のお知らせ

 台風14号に関する9月20日(火)臨時休業に伴い、第5学年の集団宿泊学習は、延期となります。期日につきましては調整し、後日お知らせします。
 なお、9月21日(水)の5年生の給食は、止めてありますので、弁当をもたせてください。ご理解とご協力をお願いいたします。

5年生 宿泊学習荷物点検

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ火曜日にせまった宿泊学習の荷物点検をしました。自分で何があるか、しっかりと確かめました。

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消しゴムスクラッチボードを使って、消しゴムアートに挑戦です。濃淡の付け具合が難しそうです。

5年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
広島に投下された原爆のお話です。真剣に主人公の気持ちを考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動