最新更新日:2024/06/21
本日:count up25
昨日:174
総数:757078

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言葉から場面を広げた絵を描いています。物語を読んで、挿絵を参考にしたり、話のその後を想像したりして絵を描いています。

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動車工場で働いている方のインタビューを見て、気付いたことをまとめています。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風被害と対策についての発表をそれぞれのクラス合同で行いました。他のクラスの友達の発表からよい点を学び、自分の発表に生かしていました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
災害について調べたことを発表します。その前に友達にリハーサルをして、アドバイスをもらっています。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の被害と対策について調べたことを、ワークショップ形式で発表しました。それぞれの発表のよさを見付けることができました。

5年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議題に対し、自分の立場をはっきりさせ、付箋に問題点と解決策に分けて自分の考えを書き込んでいます。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風について調べたり、まとめたりしています。

5年生 なわとび教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はなわとび小助の生山ヒジキさんを招いて、なわとび教室を行いました。なわとびの基本的なポイントだけでなく、おしりで跳ぶ方法や、友達と協力して跳ぶ方法も教えていただきました。これからも、なわとびをがんばりましょう。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で目当てを決めて学習しています。困ったら友達や先生に聞いて、真剣に取り組みました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風について調べたことを班で発表しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動