最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:144
総数:754040

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の被害と対策について調べたことを、ワークショップ形式で発表しました。それぞれの発表のよさを見付けることができました。

5年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議題に対し、自分の立場をはっきりさせ、付箋に問題点と解決策に分けて自分の考えを書き込んでいます。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風について調べたり、まとめたりしています。

5年生 なわとび教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はなわとび小助の生山ヒジキさんを招いて、なわとび教室を行いました。なわとびの基本的なポイントだけでなく、おしりで跳ぶ方法や、友達と協力して跳ぶ方法も教えていただきました。これからも、なわとびをがんばりましょう。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で目当てを決めて学習しています。困ったら友達や先生に聞いて、真剣に取り組みました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風について調べたことを班で発表しました。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最小公倍数や最大公約数の学習をしています。それぞれ見つける方法を考えています。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
台風について調べたことを発表しました。

5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトバレーボールの学習の様子です。この時間を楽しみにしているのがよく分かります。

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消しゴムアートで、自分の手を描きました。消しゴムでの消し具合がが難しいようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 1学期始業式