最新更新日:2024/06/27
本日:count up134
昨日:235
総数:758234

5年生 自由研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。
今日は、夏休みにがんばった自由研究の見どころを紹介しました。

5年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一学期の頑張りを振り返ることができました。
集会の最後には全員で合唱し、美しいハーモニーを響かせました。

5年生 プールサイド清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール開きに向け、協力して清掃しました。

5年生 道徳「まかせてみようよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と意見が合わなかったときどうするか考えました。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間にお茶をいれました。中庭でおいしいお茶を楽しみました。

5年生 5月11日(木)1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は音楽
2組は家庭科
3組は外国語
の学習に取り組んでいます。

5年生 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ委員会活動がスタートした5年生。マイタイムや休み時間に、6年生に教わりながら、図書の貸し出しや手洗い石けんの入れ替え等の仕事を行っています。今日は第二回委員会活動があり、活発に意見を出し合う姿が見られました。

5年生 総合的な学習の時間「ぼくら中庭クリエイター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
より良い山室小学校にするために
中庭から5年生がどんなことを発信できるか考えました。

5年生 算数「かさ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面積と同じようにかさ(体積)を表すのにも、便利な単位があることを学習しました。

5年生 交換授業スタート

画像1 画像1
本日から5年生は交換授業がスタートしました。
今年度5年生は「社会」「理科」「図工」「音楽」で交換授業を行います。
写真は図工の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元日
1/4 執務始め
1/5 学校集金口座引き落とし日