最新更新日:2024/06/04
本日:count up13
昨日:286
総数:754771

6年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校の学習をしっかり身につけて、卒業しようと頑張っています。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水溶液の正体を安全な方法で見分ける方法を考えました。リトマス紙を使ったり、蒸発させたりして水溶液の正体を調べています。

6年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興味のある国や行ってみたい国を選び、インターネットや資料集を使って調べたいます。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業プロジェクトの進捗状況を確認し合ったり、卒業までの気持ちを高め合ったりしています。

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
落ち着いて学習に取り組んでいます。

6年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
篆刻が仕上がってきました。印を押してみながら、改良しています。

道徳科「命と向き合う心」

画像1 画像1 画像2 画像2
命の大切さについて考えました。
命は、人だけでなく、動物にも平等にあるということに気付きました。

6年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで教え合いながら学習を進めています。

6年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の時間に篆刻に挑戦しました。卒業制作で色紙に書くお気に入りの字に押します。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
水溶液の性質について学習しています。ある液体にスチールウールを入れると、どんな反応があるのかを実験しています。みんな興味津々です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ