最新更新日:2024/06/04
本日:count up280
昨日:311
総数:754752

6年生 卒業アルバム撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はクラス写真や個人写真を撮影しました。

6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すてきな作品が完成しました。和紙からもれる明かりがとてもきれいです。

6年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の振り返りと11月の目標を話し合いました。

6年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
杉田玄白や伊能忠敬の業績について考えました。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天秤の釣り合う法則を見つけています。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の子供たちもとても楽しそうです。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は最後のらんフェスを5年生を招いて行いました。

6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱運動の学習では、クロムブックで友達の跳んでいる様子を録画し、跳べるようになるための分析をしています。

「学び舎のうた」収録

画像1 画像1
画像2 画像2
 ケープルテレビで放映されている「学び舎のうた」を収録しました。6年生の有志30名程で美しいハーモニーを響かせ、校歌を歌いました。児童会スローガンや校歌に対する思いなど6年生を代表して伝えました。放映日が楽しみです。

「学び舎のうた」収録

画像1 画像1
画像2 画像2
「学び舎のうた」の収録がありました。
校歌の意味や受け継がれてきた思いについて改めて考えるよいきっかけとなりました。
放送日が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ