最新更新日:2024/06/04
本日:count up25
昨日:286
総数:754783

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の子供たちもとても楽しそうです。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は最後のらんフェスを5年生を招いて行いました。

6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱運動の学習では、クロムブックで友達の跳んでいる様子を録画し、跳べるようになるための分析をしています。

「学び舎のうた」収録

画像1 画像1
画像2 画像2
 ケープルテレビで放映されている「学び舎のうた」を収録しました。6年生の有志30名程で美しいハーモニーを響かせ、校歌を歌いました。児童会スローガンや校歌に対する思いなど6年生を代表して伝えました。放映日が楽しみです。

「学び舎のうた」収録

画像1 画像1
画像2 画像2
「学び舎のうた」の収録がありました。
校歌の意味や受け継がれてきた思いについて改めて考えるよいきっかけとなりました。
放送日が楽しみです。

6年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比例の学習の様子です。

6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙にきれいに明かりが透けるように色づけを工夫しています。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
てこの原理を調べています。

6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
針金を切ったり、曲げたりしながらランプの形を作りました。

6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒の技7に挑戦です。懸垂逆上がりやこうもり振り下りに挑戦している児童もいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ