最新更新日:2024/06/13
本日:count up63
昨日:84
総数:756388

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グッドリーダー目指して、活動がいろいろ行われてきています。

6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高飛びの学習では、踏切と足と振り揚げ足を意識して練習しています。

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人課題をもって、取り組んでいます。

6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大縄跳びの学習では、8の字跳びやダブルダッチに挑戦しています。

6年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋をテーマに俳句を作成中です。マッピングでイメージを膨らませています。

6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠近感のある絵を描きました。友達のよいところを鑑賞し合っています。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グッドリーダ目指して、準備や活動を展開しています。

6年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1組には緒教務主任が入っていますが、落ち着いて学習に取り組んでいます。

「なかよしきらめき清掃」打合せ

 明日から、「なかよしきらめき清掃」がスタートします。「なかよしきらめき清掃」とは、学級毎に行う清掃ではなく、1〜6年生が協力して行う縦割り清掃です。
 今日は、明日からの清掃がスムーズに行えるよう、班で集まってやり方や役割について確認をしました。6年生は、班のリーダーとして張り切って行動しています。きれいな学校にできるように、蘭秀っ子みんなで協力しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒の技に挑戦しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動
3/15 交通安全指導 挨拶運動
3/16 6年修了証授与式・同窓会入会式
3/17 卒業式