最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:69
総数:756398

6年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の校外学習では、市議会議事堂と裁判所に行きました。普段入ることができない貴重な場所に入り、見学させていただきました。富山市の市議会や裁判所の働きが分かりました。

6年生 1年生のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生が、初めてパソコンを使用しました。その際に必要なログイン等の方法を6年生がそばについて教えました。1年生にとっては難しい説明を、易しい言葉に変えて説明するなど、素敵な姿がたくさんありました。

6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトバレーボールの学習が始まりました。昨年度よりもレベルアップしたルールで試合をしました。3回で相手に返し、得点につなげるためにチームで考えていきます。

6年生 創校150周年記念事業 影絵公演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創校150周年記念事業として、ジャックランダルさんの影絵公演を鑑賞しました。英語の歌を歌って楽しんだり、知っているお話とは少し異なる展開にたくさんの歓声があがったりしていました。影絵を初めて見る児童も多く、とても貴重な体験になりました。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間に物を燃やすはたらきのある気体を調べました。激しく燃える様子に驚いていました。

6年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、習熟度別のクラスでの算数が始まりました。グループ学習を行ったり、発展問題に取り組んだりしています。クラスの異なるメンバーが入り交じり、新鮮な気持ちで取り組んでいます。

6年生 鉄棒運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 鉄棒運動に挑戦しています。できる技を増やし、どのような組み合わせにするか考えていきます。

6年 委員会活動に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しく委員会に入る5年生に向けて委員長から各委員会の紹介を行いました。また、その後に今年度の委員会活動の内容を考え、児童会スローガンの達成に向けてそれぞれが動き始めています。

6年生 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習では、1年生と仲良くなるための集会を企画しています。どんな内容だとスムーズに進行できるか、1年生が楽しんでもらえるかを考えながら活動しています。

6年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では体力テストに取り組んでいます。今日はシャトルランを行いました。互いに励まし声をかけるなど、学年が1つとなって取り組みました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 ハッピータイム
2/8 学習発表会
2/10 創校150周年蘭秀っ子学習発表会
振替休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 振替休業日