最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:69
総数:756398

6年生 運動会 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援合戦、赤団・白団の様子です。

6年生 運動会 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援合戦、青団・黄団の様子です。どの団もこれまでの練習の成果を出し切りました。

6年生 団別給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 青団、黄団の様子です。

6年生 団別給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて団別で給食を食べました。頑張りたいことや思い出を語りながら、本番への意欲を高めました。赤団、白団の様子です。

6年生 運動会予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会の予行練習がありました。運動会の流れを確認し、本番を成功させるために今日うまくいかなかったことを振り返りました。

5・6年生 団体競技 騎馬戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の運動会予行練習では、騎馬戦の予選を行いました。適度な緊張感の中、熱い戦いが行われました。予選の結果、運動会当日の優勝決定戦は、赤団VS青団、3位決定戦は、白団VS黄団を行います。

運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週に迫った運動会に向けて、全校で練習をしました。開閉会式や山室エール等、6年生が中心となり全校で取り組みます。

出陣式

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて、出陣式を行いました。
高学年はこれまでの応援練習の成果を伝えました。
いよいよ全校での応援練習が始まってきます。

6年生 体育科 騎馬戦練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 騎馬を組むことに慣れてきているので、今日は実際に対戦してみました。実際にやってみて、メンバーや作戦を考えています。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の家庭科では、運動会に使用する軍手と色帽子を手洗いしました。特に汚れている部分にはつまみ洗いをするなど工夫して取り組みました。汚れが落ち、洗剤液が汚れる様子を見て、達成感を感じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/25 学習のまとめ期間(〜3/4)
2/26 秀タイム 学習のまとめ週間
2/27 学習のまとめ週間
2/28 学習のまとめ週間
2/29 学習のまとめ週間
3/1 交通安全指導 挨拶運動 学習のまとめ週間 町別なかよし児童会