最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:163
総数:758448

6年生 プール開き

 今日は心待ちにしていたプール開きでした。朝、水泳学習の約束を確認し、安全に気を付けながらプールに入りました。生き生きと楽しそうな様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハッピースマイルチャレンジ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の児童集会が行われました。ゲームやらんしゅうっ子体操を通して、縦割り班の仲間と楽しく過ごすことができました。

6年生 少年消防クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署の方々から、発火の多い家の特徴や発火の原因を聞き、防災への意識を高めました。また、消火器の使い方を学び、実際に消火器で火を消す体験をしました。

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税金は教育、医療、公共施設や交通機関の整備など、多くのことに使われていることを学びました。これまで以上に税金の大切さについて考えることができました。

6年生 プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月21日のプール開きに向けてプール掃除の仕上げを行いました。これまで1〜5年生がオーバーフローの蓋やプールサイドの掃除をしてくれていました。今日は6年生がプールの中に入り、床や壁を磨きました。最後にはプールに水が入り、プール開きの準備が整いました。

6年生 宿泊学習 来拝山登山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力して頂上を目指しました。

6年生 宿泊学習 野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目の夜はピザを作りました。ピザ担当とかまど担当に分かれ、協力して活動できました。

6年生 宿泊学習 森のエンカウンターゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目には、4種類のゲームに取り組みました。班の仲間と協力しながら、課題のクリアを目指しました。

6年生 宿泊学習 星空観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目の夜は星空観察でした。あいにくの曇り空でしたが、プラネタリウム等で楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 町別なかよし児童会