最新更新日:2024/06/03
本日:count up29
昨日:160
総数:574401

7月18日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、いわしのマーマレード煮、チンゲンサイひたし、高野豆腐の錦とじ、肉シューマイ、牛乳です。
 今日の給食には、先日の臨時休業の食材だった肉シューマイが出ています。ボリューム満点です。今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(月) 今日の給食

 今日の献立は、コッペパン、フライドチキン、アスパラサラダ、ビーンズポタージュ、ミニトマト、冷凍りんご、牛乳です。
 昨日、臨時休業で食べられなかった冷凍りんごも出ています。デザートがあって得した気分です。今日は7月のお誕生日給食です。7月生まれの人には、+クレープもついています。
 ビーンズポタージュは、甘くてやわらかくて、コッペパンによく合います。
 今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、冬瓜のそぼろあん、わかさぎのフリッター、ひじきのごま和え、野菜ふりかけ、牛乳です。冬瓜のそぼろあんはひき肉や小さくカットしたしいたけ等を餡にしています。さっぱりした冬瓜によく合います。わかさぎのフリッターはカリカリに揚がっていて食べやすくなっています。
 今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、さんまの生姜味、ベーコンとゴーヤの卵炒め、炊き合わせ、牛乳です。
 ゴーヤは今年度初めてです。ほどほどの苦さで、子供たちにもおいしく食べやすそうです。炊き合わせは、じゃがいもやタケノコ、こんにゃくなど、小さくカットしてあって食べやすくなっていました。
 今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金) 今日の給食

 今日の献立は、食パン、ツナとトマトのスパゲッティ、卵ロール、海藻サラダ、棒チーズ、牛乳です。
 今日の食パンは減量になっており、その分スパゲッティがたくさん入っています。ツナとトマトソースで子供たちにも大人気でした。
 今日もおいしくいただきました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木) 今日の給食

 今日は選択献立です。ごはん、みそ汁、はりはり和え、牛乳。おかずは、白身魚のフライか豚肉の香り揚げです。デザートは、メロンクリームソーダゼリーかブルーベリータルトです。
 今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、肉じゃが、さばの塩焼き、炒り大豆和え、すいか、牛乳です。
 肉じゃがのじゃがいもはほくほくでした。他の具材にも味がしみていてごはんが進みました。今日は今年初のすいかが登場しました。夏を感じさせてくれます。
 今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、星形ハンバーグ、そえ野菜、天の川スープ、七夕ゼリーです。
 今日は「七夕献立」です。星形ハンバーグや七夕ゼリーはもちろん、天の川スープは、春雨で天の川の流れを、切ったオクラの断面で流れ星を想像することができます。
 今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、ほたてとじゃがいものごまからめ、ゆかり和え、豆腐の野菜あんかけ、味付け小魚、牛乳です。
 ほたてとじゃがいものごまからめは、カリカリに揚げてあり、醤油の味とごまの風味もよくもっと食べたくなります。豆腐の野菜あんかけは、豆腐とあつあつの野菜あんが相性ばっちりです。野菜がたっぷり食べられます。
 今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金) 今日の給食

 今日の献立は、食パン、メンチカツ、グリーンサラダ、白花豆の米粉シチュー、いちごジャム、牛乳です。
 メンチカツはさくさくです。グリーンサラダは、コーンクリーミードレッシングであえてあります。
 今日は、6月日誕生ランチです!6月生まれの人には、クレープのデザートがついています。
 今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254