最新更新日:2024/06/29
本日:count up21
昨日:741
総数:1446567
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

7月2日(木) 2学年 授業様子

4組の英語では、8月3日から始まる1学期末考査対策として、プログラム1の復習を兼ねたプリント学習をしました。学習してからしばらく日が経っているので、忘れてしまっていることもあったようです。学習の定着には繰り返しが一番の近道です。復習をして自分の力にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(水)2学年:総合的な学習

昨日のガイダンスに引き続き、本日の総合的な学習は、「社会の一員であることを自覚する」と題して、高岡にある鋳物製作会社「能作」が特集された番組を視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(水) 2学年:授業の様子

英語では、プログラム2が終了し、過去形、過去進行形、未来を表す文法を学習しました。そこで「会話のキャッチボールをしよう!」といろいろな疑問文に対して、正しく答える練習をしました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209