呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

12月2日(水) 2学年 進路学習始まる

本日、進路に関する学年集会を行いました。現代は「人生100年時代」「予測不可能な時代」と言われるいます。言いかえれば、「学び続け、新しいことにチャレンジできる時代」です。また、「未来」がキーワードになっているアニメや歌を紹介しました。

「今が変わると、新しい未来ができる」
「今がんばると、自分の期待する未来になる」、

進路と言えば、高等学校への進学がイメージされますが、受検勉強は人生のうちのほんの一部です。しかし、中学生にとっては、初めての関門となります。本日、県内の高等学校等が紹介されている「進路のしおり」を配布しました。来週から「進路のしおり」を用いて、学習を進めます。

◎「今」の連続が君たちの未来をつくる−
画像1 画像1 画像2 画像2

12月1日(火) 2学年 エンジン01始動!

10日(木)に「エンジン01」が行われます。5人の方々をお招きし、呉羽中学生全体8にお話をいただきます。2年生は全体会に先立って5つのグループに分かれ、グループごとに、お一人の講師の方のお話を聞く機会があります。
今日はそのグループに分かれ、司会、誘導、お礼の言葉の担当等を決めました。本日、講師の方々から「体調を万全にして、呉中生に会えるのを楽しみにしています」と連絡がありました。テレビ等に出演している著名な方を含めて、いろいろな分野でご活躍の方々と直接お話しできる貴重な機会です。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 中3学力調査:英・数
1年:先輩に学ぶ講演会
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209