最新更新日:2024/06/02
本日:count up14
昨日:436
総数:1429222
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月12日(水)2学年:学年団別集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 団リーダーを中心に学年別団集会が行われました。
 リレー選手や係を決めたり、100メートル走の走順を確認したりしていました。
 2年生は初めての体育大会となりますが、リーダーを中心に団員全員で協力する姿を期待します。

5月11日(火)2学年:学活2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日身に付けたスキルをぜひ、体育大会等今後の学校行事や生活に生かしてほしいと思います。

5月6日(木)2学年:団別集会

 体育大会に向けて団別集会がありました。
 実行委員会の2人が紹介された後、各団に分かれ、リーダー像について話し合いました。
 教室に戻った後は、団リーダーとデコレーション係の選出についてアンケートをとりました。体育大会成功のために、団のみんなのために精一杯頑張ってくれるリーダーを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月28日(水)2学年:タブレットを使おう2

画像1 画像1 画像2 画像2
 友達同士で教え合い、使いこなしている様子でした。

4月28日(水)2学年:タブレットを使おう1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一人一台のタブレットパソコンを使って、いろんな機能を体験しました。
 先生が出した問題に答えたり、クラスの友達とオンラインで会話をしたりしました。

4月28日(水)2学年:タブレットを使おう1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一人一台のタブレットパソコンを使って、いろんな機能を体験しました。
 先生が出した問題に答えたり、クラスの友達とオンラインで会話をしたりしました。

4月26日(月)2学年:掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生教室の前に、担任の先生の似顔絵が掲示されました。
 一人一人一生懸命描いた似顔絵は、特徴を捉えている素敵なものばかりです。
 今日は朝からみんなで見合っていました。

4月26日(月)2学年:総合2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この履歴書は2年生の終わりにもう一度見直します。一年間で履歴書の内容をどれだけ充実させることができるか、とても楽しみです。

4月26日(月)2学年:総合1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合の学習で「私の履歴書」を書きました。自分のアピールポイントや、高校に入ったら何をしたいかなどを具体的に考えました。相手意識をもって丁寧な字で真剣に書いていました。

4月23日(金)2学年:授業の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各クラスの授業風景です。
 1組、5組は国語の授業です。
 初めての物語に出会っていました。(写真:左、中)
 2組は理科の授業です。
 教科書とタブレットを効率よく使い、調べ学習をしていました。(写真:右)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 3年進路相談会
教育相談(1、2年)
1/20 3年進路相談会
教育相談(1、2年)
1/21 3年進路相談会
教育相談(1、2年)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209