最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:680
総数:1429890
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

9月7日(水)第2学年:学校訪問研修会

 本日、他校の先生方や富山市教育委員会の方をお招きし、2限から4限目の授業を参観していただきました。普段より緊張感がある中、グループ活動を活発に行い、積極的に発言している姿が、とても頼もしく思えました。今後も主体的・対話的で深い学びを共にしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月5日(月) 2学年授業風景

 4組 理科
 5組 社会
 みんながんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(月) 2学年 授業風景

 2組 数学
 3組 国語

国語では、クロムブックを使って調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月)2学年授業風景

 1組 英語  Unit4の内容を聞き取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(金)2学年の様子

 休み時間の一コマです。
 絵はがきの掲示物を楽しそうに見ている様子に思わずシャッターを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(金) 2学年 道徳の授業の様子

 2学年各クラスの道徳の様子の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 2学年 道徳

 3限は道徳の授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 2学年の授業の様子

 2年5組では、2限の英語で単語テストを行いました。
写真からも一生懸命さが伝わってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(木) 2学年の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校時間帯に大雨となりましたが、1限の授業に元気に取り組んでいます。
 制服が雨で濡れた生徒は、登校後に着替え、体育服等で授業に臨んでいます。
 写真は2年生の授業の様子の一部です。

 雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ・・・

9月1日(木) 2学年の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校時間帯に大雨となりましたが、1限の授業に元気に取り組んでいます。
 制服が雨で濡れた生徒は、登校後に着替え、体育服等で授業に臨んでいます。
 写真は2年生の授業の様子の一部です。

 雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ・・・
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式・書き初め大会
県選スキー
1/11 県選スキー
1/12 県選スキー
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209