呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

12月21日(木) 2年生 学年集会

学年生徒会からの学期末の振り返りと
各委員会からの振り返りをしました。

その後、
先生から冬休みの注意事項等を確認しました。
画像1 画像1

12月19日(火) 第2学年

画像1 画像1 画像2 画像2
書道の授業の様子です。
細かな筆使いについて教わりながら「称名の滝」を書きました。

12月13日(水) 第2学年 総合

今日の6限は進路学習でした。
班ごとに富山県の高校を一つ調べ、紙にまとめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 学年レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
本日3限は保健体育委員会の運営で、クラス対抗のドッジボール大会を行いました。
短い時間ではありましたが、白熱した戦いが繰り広げられました。

12月8日(金) 第2学年

画像1 画像1 画像2 画像2
5.6限は性教育講座でした。
産婦人科医の先生によるお話しを、真剣に聞いていました。

11月28日(水) 学年集会

画像1 画像1
テキスト学習についてのガイダンスを行いました。
いよいよ12月から、テキストによる家庭学習がはじまります。
自分一人で習慣を変えるのは難しいことですが、学年という集団の力を借りてテキスト学習に取り組めることを期待しています。

11月13日(月)第2学年

画像1 画像1
本日3限はランチルームで進路学習を行いました。
今後の進路を決めていくために、今すべきことを考えるきっかけになったのではないでしょうか。

11月9日(木)第2学年 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5限の様子です。
2−5 理科
2−2 保健体育

11月2日 第2学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2限家庭科では、着物の着付けを体験していました。

10月24日(水)第2学年 合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の合唱コンクールでした。
どのクラスも、練習の成果を発揮できるよう精一杯歌いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 執務始め
1/9 始業式
書き初め大会
祝日等
1/8 成人の日
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209