最新更新日:2024/06/29
本日:count up23
昨日:302
総数:505026
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

今日の給食

画像1 画像1
2月18日(金)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・鶏肉とレバーのカレー風味
・小松菜のナムル ・たら汁  です。
 たら汁はゴボウと生姜がアクセントとなって、美味しかったです。

今日の給食

画像1 画像1
2月17日(木) 

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・さわらの塩焼き
・磯あえ ・大根と厚揚げの中華煮 ・甘平  です。
 今が旬の甘平。甘くてみずみずしく、とっても美味しかったです。

雪・雪・雪!

2月17日(木) 7:50

 おはようございます。
 昨日「春一番」が吹いて「いよいよ春到来!」と期待したのも束の間、今朝は一面の銀世界です。
 そんな中でも、月中生は元気に登校しています。
 今日は3−2の生徒が除雪をしてくれました。本当に月中生はよくやってくれます。おかげで、前庭はすっきりしました。
 また、中庭の避難経路の除雪は用務員さんが朝早くからしてくださっています。除雪をしてくださったみなさん、ありがとうございます!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
2月16日(水)

 今日の給食メニューは、
・ソフト麺の五目あん
・切り干し大根のドレッシングあえ
・味付け小魚 ・ごまだれポテト ・牛乳  です。
 みんな大好きソフト麺。とっても美味しかったです。

今日の給食

画像1 画像1
2月15日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・卵ロール
・白いんげん豆のトマト味 ・野菜のスープ煮 です。
 スープ煮はじゃがいも、にんじん、かぶらの甘みで美味しかったです。

学年末考査2日目  3年

2月15日(火) 1限

 3年生は、今日も学年末考査を行っています。
 1限は英語です。担任のメッセージを受けて、最後まで粘り強く取り組んでいます。頑張れ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎月15日は「交通安全県民の日」

2月15日(火) 7:50

 おはようございます。
 風が強い朝となりました。午後からは雨やみぞれが降り、明日以降は雪の予報となっています。引き続き、体調管理に努めましょう。
 さて、毎月15日は「交通安全県民の日」です。
 今後の雨や雪で路面が滑りやすい状態になる危険性もあります。登下校は、交通安全に十分気をつけましょう。
 また、今朝も地域の方々には生徒の登校を見守っていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
2月14日(月)

 今日の給食メニューは、
・米粉コッペパン ・オレンジジュース
・ウインナー
・白菜とりんごのサラダ ・コーンチャウダー です。
 コーンチャウダーはコーンの甘みがあり、美味しかったです。

学年末考査1日目 その2  3年

2月14日(月) 1限

 担任の熱いメッセージを受け、必死に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末考査1日目 その1  3年

2月14日(月) 1限

 おほようございます。
 穏やかな日差しが見られる朝となりました。今週もスタート!月中生のみなさん、元気に笑顔で頑張りましょう。
 さて、今日と明日、3年生は学年末考査を実施します。
 中学校生活最後の定期考査です。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299