最新更新日:2024/06/29
本日:count up17
昨日:302
総数:505020
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

受賞伝達 その1

12月24日(金) 9:00

 終業式の前に、受賞伝達を行いました。
 人権作文コンクール、剣道段位、水泳競技、造形教育、茶道奨励証、防火ポスター、思考大会など、様々な分野で優秀な成績を収めた生徒の受賞披露です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は終業式です

12月23日(木)

 明日は2学期の終業式です。
 どんな2学期でしたか?振り返りをしっかりして、来年につなげてほしいと思います。
 保護者の皆さまには、お忙しい中、個別懇談会に足を運んでいただきありがとうございました。
 明日が最終日。元気に登校してください。待っています!

【24日の予定】
 8:30   清掃
 9:00   受賞伝達
        意見発表
        終業式
10:10   学活
11:20   部活動ミーティング
11:50   下校完了(部活動、給食なし)
画像1 画像1

今学期最後の給食

画像1 画像1
12月23日(木)

 今日が今学期最後の給食となりました。
 給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・いわしの梅煮 ・あいか
・卵とチンゲンサイの炒め物 ・いものこ汁  です。
 あいかは、甘くてジューシーでとろけるほど美味しかったです。
 明日からは給食がありません。家庭でも栄養バランスを考えて、3食しっかりとりましょう!

今日の給食

画像1 画像1
12月22日(水)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・鶏肉とレバーのねぎソース
・ゆでキャベツ ・冬野菜のミネストローネ です。
 レバーはねぎソースとマッチしていて、甘く美味しかったです。

明日が個別懇談会 最終日です

12月21日(火)

 明日、22日(水)は個別懇談会 最終日となります。
 お忙しい中ではありますが、よろしくお願いします。

【22日の日程】
   1〜3限 授業
        清掃・月岡タイム
        給食
 12:55  終礼
 13:30〜 個別懇談会
        部活動(下校完了 15:00)

 ・ご来校前に検温、健康観察をお願いします。
  体調がすぐれない場合は、ご遠慮願います。
 ・ご来校の際は、マスク着用、手指消毒にご協力願います。
 ・明日も厳しい寒さが予想されます。暖かい服装でお越しください。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
12月21日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・ごま豆乳鍋 ・りんご
・はりはりあえ ・ほたての香味焼き  です。
 豆乳鍋は具がたくさん入っていて、温かく美味しかったです。

明日(21日)も個別懇談会です

12月20日(月)

 明日、21日(火)も個別懇談会を行います。
 お忙しい中ではありますが、よろしくお願いします。

【21日の日程】
   1〜3限 授業
        清掃・月岡タイム
        給食
 12:55  終礼
 13:30〜 個別懇談会
        部活動(下校完了 15:00)

 ・ご来校前に検温、健康観察をお願いします。
  体調がすぐれない場合は、ご遠慮願います。
 ・ご来校の際は、マスク着用、手指消毒にご協力願います。
 ・明日も厳しい寒さが予想されます。暖かい服装でお越しください。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
12月20日(月)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・酢豚 ・わかめサラダ
・信田まき(野菜とすり身の油揚げ巻き) です。
 信田まきは甘くて、お出汁がたっぷりしみていて美味しかったです。

重要 刃物のような物を持った男性の発見情報【続報】

12月20日(月)

富山南警察署からの情報です。
刃物のようまものを持った男性の目撃情報ですが、捜査の結果、農作業していた男性であったことが確認できました。

 今後は予定通り行います。

緊急 刃物のようなものを所持する男性の目撃情報について

12月20日(月)

 富山南警察署からの連絡です。
 本日、12月20日(月)午前8時25分ころ、富山市珠泉東町地内において、刃物のようなもを持った男性の目撃情報がありました。
男性の特徴は、
50〜60歳代
身長165〜170センチメートル
中肉
ベージュ色のフード付き上着
右手に包丁のようなものを所持
です。
付近の住民の方は、似たような不審者を見かけた場合は決して近づかず、110番通報してください。
なお、この後の対応については随時、このホームページと安全メールでお伝えしますので、ご確認をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 同窓会入会式
育友会記念品贈呈式
3/15 第75回卒業証書授与式

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299