最新更新日:2024/05/30
本日:count up46
昨日:117
総数:500951
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

【お願い】保護者送迎時の乗降場所について

保護者の送迎による登下校をされるご家庭にお願いです。
生徒の乗車・降車スペースとして、正面玄関前を開放しますので、ご利用ください。
くれぐれも、道路上に停車しての乗降はしないでください。
なお、交通事故やトラブルを避けるため、駐車場内は一方通行とします。
詳細については、こちらをご覧ください。

 ○https://swa.toyama-city.ed.jp/weblog/files/toya...

右の【全校案内】に同じ案内図があります。
ご理解・ご協力お願いします。

4月8日(月)朝の登校風景

「おはようございます」
1年生から3年生まで全員がそろって登校する初日、校舎周辺の桜の木々もこの日を待っていたかのように花を咲かせています。
いよいよ今日から本格的に学校生活がスタートします。
みんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(月)新年度スタート

 ようやく春の訪れが感じられる気候になりました。
 学校の桜の木は、まだまだ固いつぼみの状態ですが、月岡中学校は新しく迎えた教職員とともに「学び合い 認め合う学校」となるようスタートしました。
 今年度の学校教育にご理解、ご協力をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 午後放課(研修会のため)
4/18 3年全国学力学習状況調査
4/19 部活動発会式
富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299