最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:90
総数:237573
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

重要 1月8日(金)からの児童の登校や安全確保について

 1月8日(金)は第3学期始業式です。大成っ子の子供たちが元気に登校するのを、職員一同楽しみにしています。
 富山地方気象台によると、本日7日(木)から10日(日)にかけて、急速に発達する低気圧や冬型の気圧配置の影響で警報級の大雪となる可能性があり、警戒が必要です。また、新型コロナウイルスの感染の広がりも見られます。今後も、子供たちの登下校や学校生活が安全にできるようにしていきたいと思います。

〈大雪に伴う安全について〉
・登下校時の周囲の安全に十分に気を付けてください。
・安全な登下校ができるよう、可能な範囲で見守り、除雪等にご協力お願い致します。本校職員も主要な場所の見守り、除雪に出る予定です。
・下校後は不要不急の外出はできるだけしないようにしてください。
・降雪時・積雪時・凍結時の自転車の利用は絶対にしないでください。
・周囲で除雪が行われている場合、除雪機等へは絶対に近付かないでください。

〈新型コロナウイルス感染症拡大防止のために〉
・丁寧な手洗いや手指消毒、マスクの着用の徹底をお願いします。
・登校前や日々の検温と健康チェックの徹底をお願いします。
・不要不急、大勢の人が集まる場所への外出はできるだけしないようにしてください。

※大雪や感染症拡大状況による緊急の連絡がある場合、メール等でお知らせします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516