最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:42
総数:237629
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

道徳「だいじなわすれもの」(1年生)

 道徳は「だいじなわすれもの」という話から、友達の家に遊びに行ったときのマナーの大切さについて学びました。相手の家の人の気持ちや、お世話になった人にどんな気持ちを伝えたらよいか考えました。また、友達の家に遊びに行ったときだけではなく、どこでも、誰にでも、お世話になったら礼儀正しく振る舞うことが「当たり前」のようにできようになりたいという前向きな意見も上がりました。授業直後の給食時には、早速、調理員さんの立場に立って片付ける姿もみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事予定
1/16 避難訓練
1/17 委員会
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516