最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:51
総数:237620
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

ペアで考えたよ(1年生)

 2学期の学習では、算数や国語で友達とペアになって、考えたり話し合ったりする活動を取り入れています。友達と一緒に考えをつくっていくことの楽しさを感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの思い出を伝え合ったよ(1年生)

 1年生の子供たちにとって初めての夏休みは、とても楽しい思い出がいっぱいのようでした。そこで、4人グループになり、夏休み中に書いた絵日記を見せながら、思い出を伝え合いました。もっと、ほかの友達の話も聞いてみたい気持ちになり、積極的に友達に声をかけ、話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

 楽しかったSummer vacation 夏休みの出来事を英語で振り返り、交流しました。
画像1 画像1

シェイクアウト訓練

 防災訓練「シェイクアウトとやま」を行いました。県民の防災意識を高めるため、県内全域で一斉に訓練を行うものです。
 最近では、能登での地震など近くでも起きています。いつ地震が発生してもあわてないよう日頃の訓練を真剣に行っています。ご家庭でも、これを機会に防災について話し合ってみるのもいいですね。 

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事予定
3/12 4〜6年 6限
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516