最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:95
総数:235746
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

ハッピー卒業プロジェクト企画 「6年生逃走中」 明日の飾り付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校みんなで盛り上がりました。
 明日の集会がうまくいくとよいですね。

用務員さん ありがとうございます

 年度末に向けて、校舎をすみずみまで清掃してもらっています。子供では手の届きにくい箇所まできれいにしていただき、気持ちよく過ごすことができます。
画像1 画像1

6年生 授業の様子

 図工で将来の自分をテーマに立体作品を製作しています。いろいろな夢がつまっていてすてきですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 授業の様子

 明日の卒業を祝う会の準備を進めていました。明日は6年生や他の学年みんなが楽しめる会になることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 授業の様子

 音楽の時間に国歌や校歌を改めて練習していました。卒業式でもしっかりと声を出せるとよいですね。
画像1 画像1

3年生 授業の様子

 社会科で昔と今の市の様子の違いを地図から読み取っていました。
画像1 画像1

2年生 授業の様子

 半年以上お世話になった学びのアシストさんと今日でお別れです。最後に集会を開いて、楽しい思い出を作りました。
画像1 画像1

1年生 授業の様子

 動物の赤ちゃんの本を紹介してもらいました。今日から図書ビンゴ週間が始まります。いろいろな本に興味をもって読んでいきましょう。
画像1 画像1

6年生 授業風景

画像1 画像1
 理科の時間です。非常用の懐中電灯のよさについて話し合っていました。くらしと関連付けて考えることが大事です。

5年生 授業風景

 理科「ふりこのきまり」の学習で実験をしていました。ふりこの往復する回数をグループみんなで声に出して数えていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/22 修了式
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516