最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:90
総数:237555
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

3年 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、書初大会がありました。冬休みに練習した成果を発揮しようと、すばやく準備し、集中して取り組む姿が見られました。

2年生 3学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ3学期のスタートです。3年生に向けて、がんばっていきましょう。

4年生 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式のあと書初大会を行いました。気を付けるポイントを意識して「元気な子」を書きました。子供たちは冬休みの練習の成果を発揮しようと一生懸命書いていました。

6年生 書初大会

 今日は書初大会がありました。練習の成果が発揮できるように、一文字一文字に心を込めて書く様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 3学期は大変短く、51日しかありません。今の学年で身に付けなければいけないことを確実にし、次の学年への準備や心構えをする重要な学期です。一日一日を充実させていきましょう。
 なお、始業式後に安全指導を行いました。まだ不安がある児童がいるかもしれません。何か気になることがありましたら、いつでもお伝えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最終日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授賞伝達や冬休みの過ごし方についてお話を聞きました。
 教室では、担任の先生から一人一人に「あゆみ」をもらいました。明日から冬休み、病気や事故にあわず、楽しい冬休みにしましょう。
 保護者の皆様、地域の皆様、2学期のご協力、ご支援に感謝申し上げます。

2学期最終日 その1

 体育館で終業式を行いました。校長先生のお話の後、1・3・5年の代表者が2学期のがんばりを発表しました。最後に全員で校歌を歌いました。久しぶりに体育館に校歌が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会(5年)

 遅ればせながら、水曜日に行ったお楽しみ会の様子をお伝えします。準備の時間は短かったですが、どの出し物も一工夫ある楽しいもので、みんなで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金):登校の様子

 雪の朝となりました。今日で長かった2学期も最終日を迎えます。雪の降る中、がんばって歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループに分かれて、自分たちが考えた出し物で楽しみました。楽しい思い出ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516