最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:40
総数:235344
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

6年生 授業風景

画像1 画像1
 図工の時間です。「未来の富山市」の絵を描いています。どんな未来になったらいいなと思っているのでしょうか。仕上がりが楽しみです。

5年生 授業風景

画像1 画像1
 書写の時間です。「道」の文字から「しんにょう」の部分とその他の部分の組み立てについて話を聴いていました。学んだことを実際毛筆で書く際に生かしましょう。

3年生 授業風景

画像1 画像1
 社会の時間です。3年生は富山市について学習します。富山市の地図を見て、水橋中部小学校の場所を指さして確認していました。

今朝の様子:5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は寒い日が続きましたが、今日は朝からまぶしい日差しです。きのうよりも気温が10度も高くなるとか。子供たちが元気に登校してきました。

運動会に向けて

 先生たちがラインを引いたり、グラウンドの状態を確認したりしています。明日は全校で草むしりと小石拾いを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字辞典を使って(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は漢字辞典を使って学習しました。辞典にはどんなことが載っているか調べました。

5年生 外国語:名前のつづりを伝え合おう

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語科では、名前やすきなもの・ことを伝え合う学習をしています。今日は、名前のつづりを伝え合いました。たくさんの友達と外国語で話そうと、自分から友達にどんどん話しかける子供たちの姿が見られました。

5月9日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ししゃものから揚げ、コーン和え、白玉汁です。

応援練習

 今日ののびのびタイムは各団に分かれて応援練習を行いました。各団の応援の声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 新聞となかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作では、「新聞紙となかよし」の学習をしました。新聞紙を丸めたり、ちぎったりしながら、創造しました。次回は、グループで協力してつくりたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事予定
5/20 振替休業日
5/21 委員会活動
5/24 ネットワーク停止(17時以降)
5/25 ネットワーク停止(終日)
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516