最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:30
総数:235866
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

5月23日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、食パン、牛乳、鶏肉のレモン煮、ゆでブロッコリー、野菜のスープ煮、ポケットチーズです。

6年生 授業風景

画像1 画像1
 体育でソフトボール投げの記録をとっていました。6年生は9月にチャレンジ陸上記録会に参加します。記録を伸ばしていきましょう。

5年生 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 書写の時間です。「道」の文字を清書しています。しんにょうの形に気を付けて書いていました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
 ALTとの外国語活動の時間です。各国の天気について、英語のリスニングをしていました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
 「ドレミでうたおう」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏していました。上手に指をくぐらせて五本の指を使って演奏できたでしょうか。

2年生 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分が育てている野菜を観察していました。キュウリの葉が大きくなり、ミニトマトも伸びています。

1年生 授業風景

画像1 画像1
 国語「はなのみち」の最後の場面の絵に色を塗っていました。挿絵を見て、動物たちはどんなことを話しているのか想像していました。

ビブリオバトルにチャレンジ (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、自分のおすすめの本を互いに紹介しあいました。それぞれの子供たちが本と出会った場所やおすすめポイント等を伝えていました。「借りてみたい」と友達が紹介した本を借りる姿が見られました。

5年生 田植え体験2

 最後は田植え機に乗せていただくなど貴重な経験ができました。ご協力をいただいた地域の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え体験1

 今日は地域の方に教えていただき、田植え体験を行いました。子供たちは、最初は土の感触にびくびくしながらも、慣れるとしだいに手つきがよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事予定
6/10 4校合同校外学習(4年)
6/11 学校保健委員会、ファミリー活動参観、クラブ活動
6/12 避難訓練、プール清掃
6/13 内科検診
6/14 スポーツテスト
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516