最新更新日:2024/06/28
本日:count up170
昨日:279
総数:761633

教算坊

画像1 画像1
お庭がきれいです。

釘付け

 遙望館では「立山曼荼羅」と「立山の自然」に関する映像に釘付けの子供たちでした。
 この後は、まんだら遊苑を見学します。
画像1 画像1

午前の活動が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 密を避けるため、3つのグループに分かれて「立山博物館」を見学します。
 3号車グループは、初めに「遙望館」で立山に関する映像を視聴します。
 熱中症防止のため、水分補給をこまめに行っていきます。

博物館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立山信仰の歴史について、詳しく説明していただいています。

館内見学

画像1 画像1
立山博物館では担当の方に丁寧に説明していただいています。

館内見学

画像1 画像1
班ごとに分かれて見学です。

立山博物館着

画像1 画像1
みんな元気に立山博物館に到着しました。利用の説明を聞いています。

車内

画像1 画像1
出発します。車内はこの状況下への対応がなされています。おしゃべりを控えて静かに走行していきます。

乗車

画像1 画像1
大きなリュックを積み込み、乗車します。

トライアングル賞 授賞式

 「トライアングル賞」達成90%以上の学級が表彰されました。今回は、3−1、6−1、6−2、のぞみ級、あおぞら級が受賞しました。次回の家庭学習チャレンジ週間、宮野っ子検定もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
月間行事予定
2/19 学習参観、家庭教育学級、PTA臨時総会(中止)4限まで通常授業
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019