最新更新日:2024/06/25
本日:count up110
昨日:252
総数:761054

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝を迎えました。協働で朝の準備をしています。

宿泊学習二日目早朝

画像1 画像1
おはようございます。曇り空ですが、雨は降っていません。

マイムマイム

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンドルサービス第2部では、楽しくマイムマイムを踊りました。とても久しぶりだったのですが、子供たちはしっかり覚えていました。

高学年 宿泊学習 キャンドルサービス

雨になったため、キャンプファイアをキャンドルサービスに変更して行いました。火の神から「Try アンド go」「ワンチーム」「輝き」の火を頂いた火の守たちが、燭台に点火、仲間に分火を行いました。火を見つめながら、今日1日を振り返る子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンドルサービス

画像1 画像1
 天候不良で「キャンプファイアー」はできませんでしたが、室内で「キャンドルサービス」を行いました。

夜の活動打ち合わせ

画像1 画像1
夕方より残念ながら雨に。夜の活動はキャンドルサービスに変更することになりました。プレイホールで打ち合わせです。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
1テーブルあたり通常の半分の人数で座っています。おいしくいただいています。

高学年 宿泊学習 夕食です

お腹が空きました。美味しそうな食堂での夕食です。感染予防をしっかり行っていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年 宿泊学習 立山遊びリンピック

縦割り班で、力を合わせ、新聞紙タワー、パイプライン、ドミノ倒しに挑戦です。協力することで、仲間意識が高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

腕試し

画像1 画像1
終わりの5分間はチームごとの対抗戦です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019