最新更新日:2024/06/07
本日:count up100
昨日:249
総数:757005

来拝山登山  いよいよ山道へ

画像1 画像1
画像2 画像2
車道を外れて山道に入ります。

来拝山登山  いざ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
しばらくはアスファルトの道を行きます。

来拝山登山  気合を入れて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
所員の方から注意を聞き、準備運動をして、さあ気合を入れて出発します。

来拝山登山 自然の家到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほぼ定刻に立山青少年自然の家に到着しました。周りはかなり紅葉が進んできれいです。

1・2年生来拝山登山

 秋晴れのいい天気になりました。校長先生をはじめ、たくさんの先生や子供たちに見送られて、立山へ出発しました。
 先日の学習発表会でも、生き生きと元気いっぱい発表することがができた1・2年生。出発前に、校長先生と一緒にかけ声をかけました。さあ、来拝山の頂上に向かって、「Try and Go!」
 安全に気を付けて、行ってきます。
画像1 画像1

低学年来拝山登山に向けて出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずまずのお天気に恵まれました。子供たちは元気いっぱいです。今日は17名の保護者ボランティアの方々にお世話になります。よろしくお願いします。それでは出発です。

低学年チャレンジ来拝山登山の下校時刻変更時の連絡方法について

しおり等で、明日の来拝山登山からの学校到着時刻を16時30分とお知らせしておりますが、天候や子供たちの登山の様子等により、到着時刻が前後することも予想されます。
そこで、学校到着時刻が変更になる場合は、安全メール、ホームページ等でお知らせしますので、よろしくお願いします。

授賞式1

 本日の授賞式の様子です。受賞内容は以下の通りです。おめでとうございます。

・第17回富山市小中学校科学展覧会
・第17回富山県科学展覧会
・交通安全ポスターコンクール
・家庭学習チャレンジ週間トライアングル賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授賞式2

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授賞式3

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019