最新更新日:2024/06/20
本日:count up19
昨日:256
総数:760005

学習発表会1年生

「ことばあそび あいうえお」の発表を、元気いっぱい行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年宿泊学習 帰校式

 大きなけがや病気もなく、全員無事に学校へ帰ってきました。校長先生のお話の通り、「四苦八苦」して得たものはたくさんあります。みんなで拍手して「祝福」しました。子供たちにとって、充実した二日間だったと思います。一回り大きくなった子供たちのこれからが楽しみです。

 保護者の皆様には、この度の宿泊学習を実施するにあたり、お子様の健康管理や荷物の準備等にたくさんのご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生宿泊学習 退所式

 退所式を行いました。職員の方々に2日間の感謝の気持ちを伝えて、子どもの村を後にしました。今から、学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生宿泊学習 振り返り

 宿泊学習の一泊二日を、班の仲間で振り返りました。「焼きそばが美味しかった」「友達と寝たのが嬉しかった」「オリエンテーリングは、協力できてよかった」など、いろいろな声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生宿泊学習 早めの昼食

 美味しい焼きそばが、あっという間に出来上がりました。さっき朝ごはんを食べたばかりなのに、たくさんの子供たちが、おかわりをして食べています。自分たちでつくった焼きそばは、格別のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生宿泊学習  野外炊飯

 宿泊学習最後の活動は、野外炊飯の焼きそばづくりです。役割分担をしながら手際よく調理を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生宿泊学習 朝食

2日目が始まりました。美味しい朝食を食べて、あと半日頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生宿泊学習 キャンプファイヤー

 1日目の最後の活動は、キャンプファイヤーでした。子供たちは、火の神から「優しさの火」「考える火」「努力の火」「健康の火」をいただきました。子供たちは、火を囲み、目をつぶって今日1日を振り返ったり、各クラスからの出し物を楽しんだりして、有意義な時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生宿泊学習  夕食

 オリエンテーリングで、お腹が空いた子供たちは、食堂の美味しい夕食を、お腹いっぱい食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生宿泊学習 オリエンテーリング

 午後からは、オリエンテーリングに挑戦しています。30個のポイントのいくつを見つけることができるでしょうか。子供たちは、班のメンバーと協力しながら楽しそうに取り組んでいます。心配された雨も上がり、青空が見えてきました。自然を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式 書初大会
1/11 安全点検
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019