最新更新日:2024/06/20
本日:count up11
昨日:256
総数:759997

5・6年生宿泊学習

 2日目は、良いお天気になりました。火起こし体験からのピザづくりに、粘り強く、工夫しながら、スクラムを組んで、「トライ&ゴー」した子供たちでした。

自分たちで起こした火で、自分たちでつくったピザは、格別に美味しかったようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火がついたぞー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火起こし体験で、なんと実際に火を起こすことができました。ついた火を分火し、この後のピザ作りで使います。

ピザ作り

班のメンバーと力を合わせてピザ作りです。生地を作る人、洗い物をする人、具材をのせる人等、役割分担をして力を合わせて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

火起こし体験

2日目が始まりました。まず最初のプログラムは、火起こし体験です。班の仲間と協力しながら、火起こし頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火起こし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピザ作りの前に火起こし体験を行います。自分たちで起こした火でピザ作りができるといいですね。

昨晩の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの天候のため、昨日の夜はキャンプファイヤーではなくキャンドルサービスを行いました。マイムマイムを楽しく踊る子供たちの様子です。

朝食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部屋の片付けや身支度が終わり朝食の時間です。朝ごはんをしっかり食べてこれからの活動に備えます。

早く終わったので

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の準備が早く終わったので、子供たちは後で行う清掃活動に先に取り組んでいます。素早く行動することは、時間を生み出します。2日目の朝に、早速子供たちの成長を見つけることができました。

朝の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 起床時刻を過ぎ、子供たちの活動が始まりました。まずは自分たちが使った部屋の片付けや身支度です。

おはようございます

画像1 画像1
 2日目の朝を迎えました。立山は晴天に恵まれています。1日のスタートです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式 書初大会
1/11 安全点検
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019