最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:279
総数:761519

学習参観1年

1年生は、算数科の学習を行いました。ご家族の方々に、落ち着いて学習に取り組み、2学期の成長ぶりを見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観2年

2年生は、学年合同で、体育科「ラッキーシュートゲーム」を行いました。ご家族が見守られる中、それぞれの役割を果たして、張り切って運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観3年

3年生は、算数科と外国語活動を行いました。課題にじっくり取り組んだり、友達との対話を楽しんだりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観4年

4年生は、理科と学級活動を行いました。実験に興味深く取り組んだり、学級のことを真剣に考えたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観5年

画像1 画像1
5年生は、道徳科の学習を行いました。「正直・誠実」や「自由と責任」について、自分の日頃の行動と重ねながら考えていました。
画像2 画像2

学習参観6年

6年生は、道徳科と理科の学習を行いました。「勤労や社会奉仕」について考えたり、てこの原理について考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観のぞみ・あおぞら級

のぞみ級では国語科、あおぞら級では自立活動の学習を行いました。ご家族が見守られる中、落ち着いてじっくり学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生校外学習

 学校に到着しました。校長先生から、ミッションの確認がありました。子供たちは、スポーツ(活動)も、学問も、食欲も満喫できた子供たちは、元気いっぱい手を挙げていました。
 この度の校外学習にあたり、保護者の方々には、様々なご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生校外学習

全ての活動が終わり、退所式を行いました。所員の「楽しかった人?」の問いかけに、ほとんどの子供たちが手をあげていました。最後に、たくさんの準備をして迎えてくださった所員の方に、挨拶をしました。
 今回は、来拝山登山を変更しての校外学習でした。山に登れなかったことは残念でしたが、子供たちは、いろいろな活動に満足できたようです。道中や施設の周りの紅葉の景色で、秋を満喫することができ、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての遊びもあり、子供たちは、夢中になって挑戦しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/9 3学期始業式 書初大会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019