最新更新日:2024/06/02
本日:count up6
昨日:251
総数:951711
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

学校のようす

<写真上>3年 英語
<写真中>1年 英語
<写真下>2年 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

<写真上>2年 保健体育 幅跳び
<写真中>1年 技術 生活に役立つ製品づくり
<写真下>3年 理科 花粉管の観察
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝部練習スタート

 県中学駅伝大会(10月1日(土))に向けて、駅伝部の練習がスタートしました。選抜メンバーで頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

8/30(火)部活動の様子4

部活動の様子の続きです。

写真上:男子ソフトテニス部
  下:女子ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2

8/30(火)部活動の様子3

部活動の様子の続きです。

写真上:吹奏楽部1
  中:吹奏楽部2
  下:陸上競技部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30(火)部活動の様子2

部活動の様子の続きです。

写真上:美術部1
  中:美術部2
  下:美術部3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30(火)部活動の様子1

 本日より、二学期の放課後の部活動が始まりました。どの部も大会や作品掲示、発表会のために頑張っています。

写真上:バドミントン部
  中:剣道部
  下:女子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェイクアウト訓練実施

 県内一斉の防災訓練(9月1日)に先立って防災週間初日の今日、地震発生を想定して、シェイクアウト訓練を行いました。授業中発生した想定で、教室の机の下に入って、安全を確保しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

<写真上>
3年生は体育大会(9/10)の準備でテント設営を行いました。
<写真下>
団活動を行い、3年生全員で今後の日程を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学活のようす

<写真上> 
1学年は学年集会の後、体育大会の「台風の目」の練習をしました。
<写真中・下>
2年生は学活で夏休みの生活を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322