最新更新日:2024/06/02
本日:count up233
昨日:152
総数:951687
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

11月30日の給食

画像1 画像1
<献立>
 ごはん
 牛乳
 鰺のみりん焼き
 コーン和え
 鶏すきやき
 パインアップル

学校のようす

 2年生の家庭科では、「リラックスパンツ」を製作しています。ミシンの糸かけから自分たちで行うため、クロムブックで動画を確認しながらミシンが使えるように準備をしています。慣れない作業もたくさんありますが、友達や先生に聞いたり、協力したりしながら頑張っています。完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝勉強の様子です。

授業研修会 1B国語

 本日、今年度最後の授業研修会が行われました。
 1B国語の授業では、自分で選択した故事成語について、意味や使い方、例文を紹介するスライドを作成し、発表を行いました。身近に感じる例文が発表されると、生徒は共感し、生活の中で使ってみよう、という声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研修会 1A英語

 本日、今年度最後の授業研修会が行われました。
 1A英語の授業では、ジャムボードを活用して現在進行形を用いた表現活動をしました。友達の表現を参考にしながら、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に授業研修会を行いました。1Aは英語、1Bは国語の授業でした。自分の考えや英文をクロムブックを通して友だちに伝える姿がありました。

11月28日の給食

画像1 画像1
<献立>
 ごはん
 牛乳
 ビビンバ(ナムル・焼肉)
 みそ汁

部活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
運動部、文化部問わずに頑張っています。

部活動その1

期末考査も終わり、部活動が再開されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日の給食

画像1 画像1
<献立>

コッペパン 牛乳
ミートボール
ミックスビーンズのマリネ
野菜のスープ煮 棒チーズ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322