最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:295
総数:953613
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

風と共にスタート

5/27(月) 新しい週がスタートしました。
風が大変強い朝でしたが、子供たちは元気に登校してきました。

梅雨入りを控え、これから風雨が強い日も予想されます。余裕をもって家を出ると良いでしょう。
また、安全第一で登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 学年集会

 本日5/24(金)5限、3年生は学年集会を行いました。先日、各学級で実施した修学旅行の振り返りを、改めて学年全体で共有しました。
 仲間のよいところをたくさんみつけることができた修学旅行でしたが、これからの学校生活で気を付けていきたい課題や改善点もみつかりました。お互いに声をかけ合って、最高学年として充実した学校生活を送りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末です!

5/24(金) 薄曇りの空の下、子供たちが登校してきました。
今日は週末、土・日はどのように過ごしますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

「朝のあいさつ運動」 3B

5/23(木) 本日の「朝のあいさつ運動」は3Bです。

朝の早い時間から、たくさんの人が参加し、気持ちの良いあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

青葉の季節

5/22(水) 朝からさわやかに晴れた中、子供たちが元気に登校してきました。

青葉の緑が、目と心にやさしい季節です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度教科書展示会の開催について

このことについて、以下のように開催されますので、ご案内します。

【開催日時】令和6年6月4日(火)から令和6年7月3日(水)まで
  ※ 午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日、日曜日を除く。

【開催場所】富山市教育センター研修室・教科書センター
      (新桜町 Toyama Sakuraビル6階)

「朝のあいさつ運動」スタート

5/21(火) 本日から、生徒会執行部による「朝のあいさつ運動」が始まりました。
3Aが、朝の早い時間から、登校してきたみんなに元気にあいさつをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

週のスタート

5/20(月) 曇り空の下を、子供たちが登校してきました。
「元気?」「ゆっくり休めた?」
特に3年生は、修学旅行の疲れはとれましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動

5/18(土) 今日も快晴です。水中生が元気に部活動に取り組む姿が、校内のあちこちで見られました。

(写真上:ソフトテニス部 グラウンドはもう暑さを感じます)
(写真下:男子バスケットボール 本日は付属中、岩瀬中と練習試合です。ガンバレ!)
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりにフルメンバー その2

(写真上:吹奏楽部 上級生が下級生に楽器の吹き方を教えてくれています)
(写真中:陸上競技部 グラウンドで走りこんでいます)
(写真下:ソフトテニス部 対戦中です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322