最新更新日:2024/06/02
本日:count up5
昨日:251
総数:951710
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

授業参観 2学年

2学年の授業参観のようすです。

(写真上:2A 家庭科)
(写真下:2B 理科)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 1学年

4/20(土) 5限に授業参観が行われました。
1学年のようすです。
(写真上:1A 理科)
(写真下:1B 数学)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も元気に

4/20(土)本日は土曜日ですが、授業参観があります。
朝から快晴、子供たちは元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 その2

(写真上:バスケットボール部が顧問の先生と打ち合わせ中)
(写真中:バドミントン部 ネットを張って練習の準備完了)
(写真下:美術部 たくさんの1年生が入部してくれました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 その1

4/18(木)1年生を加え、本日の放課後も部活動を頑張っています。
(写真上:吹奏楽部 上級生が1年生に楽器を教えてくれています)
(写真下:陸上競技部・ソフトテニス部 まだまだ肌寒いグラウンドで頑張っています)
画像1 画像1
画像2 画像2

フラワーロード in  水中

4/17(水)快晴の空の下、子供たちが今日も元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

葉桜

4/17(水)昨日の風で、正面玄関の桜が葉桜になりました。
代わって、花壇の芝桜がきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室

4/16(火)の5限に、全校生徒を対象に、防犯教室を開きました。

(写真上:講師として富山県警察の方をお招きし、お話をいただきました)
(写真中:闇バイト、架空請求、大麻の入手、「グルーミング」、自画撮りの被害など、SNSには危険性が伴います)
(写真下:生徒代表からお礼の言葉です)

SNSは、危険性を意識しながら使わなければならないことが、実感できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

65のありがとうプロジェクト(R5年度卒業生企画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 R5年度卒業生のみなさん、新生活をいかがお過ごしでしょうか。去年の11月に卒業プロジェクトで植えたチューリップやお花がきれいに咲いています。
 それぞれが自分の道を選び、この春を迎えたことかと思います。離れていてもお互いに強い気持ちで前へ進みましょう。陰ながら応援しています。(R5年度3学年スタッフ一同より)

1学年 授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目の授業の様子です。
(写真上:1A音楽 校歌の練習をしています。)
(写真下:1B英語 テストの間違えたところを振り返っています。)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322