最新更新日:2024/06/02
本日:count up185
昨日:152
総数:951639
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

本日の授業 2B社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレット端末「クロムブック」を使って、「日本の自然災害」について調べ、まとめたことを発表し合いました。他者と対話することで、より学びを深めることができました。

本日の授業 2A理科

これまでの学習の振り返りと確認を、学習プリントを使って行いました。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(4/27)の4限に、2学年は交通安全教室を開きました。登下校の仕方をいま一度見直すよい機会となりました。

2年 学級討議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/30(木)の生徒総会に向けて、各学級で、学級討議を行いました。前期生徒会の活動計画について、みんなで話し合い、アイディアを出し合いました。

初めてのクロームブックの授業(2学年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生国語で、初めて授業でクロームブックを使ってみました。
教員が作成した小テストを、クロームブック上で解くという試みです。
今日は練習なので、教科書を見たり、まわりと相談したりして解いていました。
(練習なので、成績には入れません)
みんな上手に使っていました。
クロームブックは、今後さまざまな場面で使用していきます。

クロームブックを使ってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のGIGAスクール研修会を受け、2学年では、早速クロームブックを実際に使ってみました。我々教員が2時間かけて学んだことを、生徒のみなさんは、ものの30分でマスターしたようです。これから各教科の授業や道徳、総合的な学習の時間で使用していきます。どんな授業になるのか、今から楽しみです。

中教研学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2日間、中教研学力調査が実施されます。みんな真剣に取り組んでいます。
この調査は、みなさんの学力を調査・分析して、今後の学習課題発見のために役立てられます。
みなさんも、各教科のわかるところ、苦手なところをはっきりさせて、今年1年の学習課題設定に役立てましょう。

入学式 2年生も活躍しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の入学式では、2年生も活躍しました。
昨日から、1年生教室・廊下の飾り付けや清掃等の準備をしました。
今日は「新入生係・誘導係」としての活動をしました。
「新入生係」は、入学式に臨む心構えや礼のタイミングなどを、教室で説明しました。
その後、新入生と一緒に入場しました。
2年生として、先輩らしい態度で入学式に臨むことができました。

2学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2限目に、今年度最初の学年集会をしました。
みんな良い表情で、真剣に参加しました。2年生として、先輩として、自覚が芽生えてきたなと感じました。今後のみんなの活躍を期待しています!

新学期スタート

進級おめでとうございます。
いよいよ新年度が始まりました。
始業式後の新クラスでの学級活動の様子です。
(左から2A・2B・さざなみ級)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322