最新更新日:2024/06/02
本日:count up247
昨日:152
総数:951701
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

合同体育 バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は体育の授業でバレーボールを。2・3時間目はA組とB組で試合を行いました。白熱した試合が繰り広げらました。

2学年調理実習

 6/30(木)2学年は、家庭科の調理実習で「ぶた肉のショウガ焼きとわかめときゅうりの酢の物」に挑戦しました。慣れない手つきできゅうりを薄切りにしたり、肉をつけ汁につけたりと各班協力して実習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 調理実習

みんな協力して頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」事前訪問

 2年生は、7月に行われる「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、それぞれの事業所に事前訪問に行きました。緊張した表情で、何を聞いてくるのか、何が必要かを休み時間をつかって再確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技能4教科単元テスト

 6/24(金)は、技能4教科単元テストがありました。生徒は猛暑の中、頭をフル回転させて問題を解いていました。来週6月27日〜28日は、1学期末考査です。今週末に大会がある部もありますが、時間を有効に使って学習しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」サポーター会議

 7月4日から始まる14歳の挑戦に向けて、保護者ボランティアによるサポーター会議を行いました。各事業所を巡回する日程について協議しました。お忙しい中、多くの保護者の皆さんにご参加いただきありがとうございました。来週末6月24日(金)には生徒による事前訪問があります。事業所の皆さん!よろしくお願いします!
画像1 画像1

調理実習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は調理実習で豚汁をつくりました。班員と協力し、おいしい豚汁ができあがりました。

授業のようす 2年理科

酸化銅を還元する実験に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322