最新更新日:2024/06/02
本日:count up228
昨日:152
総数:951682
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

学校のようす

 学級討議を行っています。2年生は後期から生徒会の中心として活動しています。学年の仲間の委員達が考えた活動原案を真剣に読んで協議しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクールリハーサル(2年生)

2年生は、6限目に合唱リハーサルを行いました。審査方法を確認し、入退場や歌っているときの態度、工夫して曲を表現するなど音楽科からアドバイスをいただき本番に向けて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 金沢校外学習 その8

 ひがし茶屋街で、金沢名物「金箔ソフトクリーム」を味わって食べています。生徒たちの間で大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 金沢校外学習 その7

 ひがし茶屋街で集合写真を撮りました。風情ある町並みを散策するのを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 金沢校外学習 その6

 金箔工芸体験の様子です。お箸や丸皿に金箔を丁寧に貼り付けています。貼る位置がずれないように、慎重に作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 金沢校外学習 その5

 作った和菓子は、家に持ち帰りました。家族に和菓子を見てもらい、思い出話に花が咲いているでしょうか。班ごとに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 金沢校外学習 その4

 金沢観光物産館での、和菓子作り体験の様子です。思い思いの和菓子作りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 金沢校外学習 その3

 班別学習の途中で、各班で選んだ体験学習を行いました。金沢観光物産館での、砂彫りガラス体験の様子です。心を込めて作った作品の完成に、生徒たちは嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 金沢校外学習 その2

 21世紀美術館での様子です。友達と感想を話しながら、たくさんの作品を見て回りました。初めて訪れたという生徒が多く、鑑賞を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 金沢校外学習 その1

 秋晴れのもと、2年生は金沢校外学習に行ってきました。金沢城公園で集合写真を撮った後、班別学習がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322