最新更新日:2024/06/13
本日:count up61
昨日:84
総数:756386

10月31日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、魚(ホキ)の甘みそかけ、五目大豆、うすくず汁、牛乳 です。

10月27日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食は、コッペパン(減量)、あらびきウィンナー、こんにゃくサラダ、いか焼きそば、ヨーグルト。牛乳 です。

10月26日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、揚げ魚のレモン味、よごし、根菜、牛乳 です。

甘くてレモンの酸味がほんのりきいたタレをから揚げにしたホキにかけました。
ホキの身がしっかりしていて食べ応えのある一品でしたよ。

10月25日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、野菜の肉巻き、切り干し大根のペペロンチーノ、もずくと卵のスープ、バナナ です。


10月24日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食は、栗おこわ、赤魚の照り焼き、香味あえ、筑前炊き、牛乳 です。

栗は秋を感じさせる食べ物のひとつですね。栗はごまやアーモンドと同じく、種子を食べるナッツの仲間です。
今日は米ともち米で栗おこわにしました。もちもちで、柔らかいのでとても食べやすく、ほんのりする塩味と栗の甘みが絶妙でおいしかったです。
秋らしい和食メニューでした。

10月21日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ソフトめんのカレーソース、チーズドック、大根サラダ、柿、牛乳 です。

今日は今年度初めてのソフト麺でした。
1年生は初めて食べましたね。いかがだったでしょうか。
またご家庭で感想を聞いてみてくださいね。

10月20日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、食パン、魚のえごま揚げ、そえ野菜、豆とベーコンのトマト煮、チョコレートクリーム、牛乳です。


10月14日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、小魚入りフライビーンズ、海藻サラダ、ポトフ、牛乳 です。

人気献立の1つのフライビーンズですが、今回は小魚との組み合わせです。
大豆(さっと茹でて片栗粉をまぶす)、煮干し(素揚げ)を揚げてさとう、しょうゆ、みりんのタレで和えます。
サクサクぽりぽりとひとつずつよく噛んで食べました。

10月13日(木)給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、ふくらぎのごまだれかけ、あわせ和え、五目みそ汁、牛乳です。

あわせ和えは、キャベツとたくあんの千切りをしょうゆで和えました。
こりこりと食感が良く、たくあんのうま味も効いて美味しかったです。


10月12日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、ミートボール、チーズおさつ、春雨スープ、りんご、しそかつおふりかけ。牛乳 です。

チーズおさつはダイスチーズを使っています。
さつまいも甘みと塩とチーズの塩みのバランスがちょうど良く、ホクホクで美味しかったです。蒸かして混ぜ合わせるだけのシンプルな料理なのでご家庭でも是非作ってみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31