本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

4月17日(土)野球部「午前練習」

小雨交じりの中、グラウンドで午前練習をしました。
アップ、キャッチボールの後、試合形式の実践練習や走塁練習等も行いました。
一つ先の塁を狙う走塁への意識が、チーム全体で高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(土)スキー部「スタート練習」

ジャンプは飛距離と美しさ(飛型)を競う競技です。遠くに飛ぶためには、力強く踏み切ることが大切ですが、実はその前の助走やスタートのフォームが重要です。今日はスタート時の脛の角度と足裏の体重のかかり方を意識して練習しました。少し良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)野球部「放課後練習」

部活動体験2日目。
1年生とキャッチボールを行いました。
グラウンドに元気な声が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(木)「部活動の様子」

パソコン部と美術部は、静かで落ち着いた雰囲気の中、活動しています。1年生が体験入部で活動しています。
吹奏楽部は、繰り返し合奏練習をしています。校舎内に迫力ある演奏が響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月)部活動「屋外の活動の様子」

春らしい陽気の中、ソフトテニス部、陸上競技部、野球部は活気ある練習をしています。
1年生の見学者がいて、いつも以上に張り切っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(土)スキー部「ジャンプ練習」

冬の間に溜まった落ち葉や汚れを落として、サマージャンプ練習がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(土)野球部「午前練習」

快晴の下、グラウンドで午前練習をしました。
後半は、試合形式の実践練習も行いました。
次の対外試合に向けて、実りある練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(土) 「男子バスケットボール部 練習風景」

新年度になって、初めての土曜練習です。
しっかりと基礎基本を確認しながら、練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金)「吹奏楽部 演奏会」

放課後、吹奏楽部が1年生の勧誘を兼ねて演奏会を行いました。
美しい音色が校庭に響きわたり、部活動の練習を一時止めて聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日(日)野球部「全軟上婦負地区大会」

全軟上婦負地区大会の初戦。
大沢野スタジアムで午前8時から行われました。
城山中に惜しくも0対1で敗戦しました。
この悔しさを胸に、6月の市選手権大会に向けてまた頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/21 内科検診(3年、2-2)
4/22 部活動発会式
4/24 育友会総会・学年懇談会
4/26 ★振替休業日
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522