本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

5月22日(土)スキー部「ジャンプ練習」

今日はいつもより前に飛び出すことができていました。いつもと空中感覚が違い、バランスを崩す場面もありましたが良い傾向です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(土)スキー部「ジャンプ練習」

アプローチと空中での足の張りが良くなりました。あとは踏み切りでいかに前傾できるかです。ひとつひとつステップアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(土)野球部「午前練習」

快晴の下、グラウンドで午前練習をしました。
前半は基礎練習、後半は試合形式の実践練習を行いました。
約1か月後の市選手権大会に向けて、チーム力をさらに上げていけるように頑張っていきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(土)スキー部「ジャンプ練習」

今日は体を前傾させることを意識して練習しました。アプローチ(助走)からスムーズに踏み切り、前傾できるよう、シミュレーションを何度も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(土)野球部「午前練習」

快晴の下、グラウンドで午前練習をしました。
バッティングや走塁を中心に行いました。
対外試合再開の日が待ち遠しい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木)部活動「次の大会に向けて」

 陸上競技部は、4、5日、記録会に参加しました。昨日は暴風の中大変ハードなものとなりました。今日は天気も回復し、テントなどを天日干ししています。短い休み時間を利用し、3年生を中心に全員でてきぱきと動いていました。道具を大切にし、全員で活動できるチームワークのよさがが陸上競技部の強さの秘密かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(火)スキー部「ジャンプ練習」

良い風が吹く中、ジャンプ練習に励んでいます。今日も助走のフォームを重点的に練習しました。今日もカモシカが応援しに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(土)スキー部「ジャンプ台の主」

練習中に現れるジャンプ台の主。今シーズン初めて顔を合わせました。
画像1 画像1

5月1日(土)野球部「午前練習」

曇り空の下、グラウンドで午前練習をしました。
アップ、キャッチボール、ノック、バッティング、ベースランニング等を行いました。
1年生も加わり、総勢15名で活気ある練習を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水) 部活動の様子

市選手権大会まで2か月を切り、どの部も練習に力が入ってきました。
野球部、バドミントン部、バレーボール部とも、実戦的な練習を繰り返し行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 尿検査2次
5/27 全国学力・学習状況調査
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522