本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

1月8日(土)野球部「午前練習」

午前練習の始めに、近くの雄山神社へ行き、必勝祈願をしてきました。
その後、素振りやシャトル打ち等を行いました。
春のシーズンインに向けて、この冬場の練習を大切に頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(水)スキー部「雪上練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は小見小学校で、今日は山野スポーツセンター周辺でクロスカントリースキーを行いました。
週末の大会に向け、ポイントを絞って練習しました。明後日はタイムレースを行い、レースに向けて体を作っていきます。

12月28日(火)野球部「練習納め」

午前に今年最後の練習をしました。
主に部室移動作業を協力して行いました。
新しい部室に感謝して、これから大切に使っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(土)野球部「今年最後の合同練習」

午前に楡原中体育館で、今年最後の合同練習をしました。
アップ後に、キャッチボールやバッティング等を行いました。
寒さに負けず、全員で元気よく声を出して、実りある合同練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(土)野球部「合同練習」

午前に楡原中と合同練習をしました。
アップ後に、キャッチボールやバッティング等を行いました。
ジャストミートした大きな打球音が、グラウンドいっぱいに響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(土)スキー部「シーズン前、最後の」

ジャンプ台で階段ダッシュを行いました。
アルペンの選手は全力で10本走りきることを目標にして夏からトレーニングし、今日、目標を達成しました。高まった体力を維持して、来週末からの雪上トレーニングに向かいます。
画像1 画像1

12月4日(土)スキー部「雪上練習」

わずかに残った雪でクロスカントリースキーに乗り、90分間走を行いました。
その後にジャンプの助走・踏み切り練習と充実の練習内容でした。
画像1 画像1

12月4日(土)野球部「合同練習」

午前に楡原中と合同練習をしました。
アップの後、バッティングやキャッチボール等を行いました。
冬場も合同練習を定期的に継続していく予定です。
チーム力の向上をテーマに頑張っていきます! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(土)野球部「午前練習」

シーズンオフの練習が始まりました。
今日は校舎内で基礎体力づくりをした後、グラウンドでバッティングを行いました。
来シーズンに向けて、冬場の日々の練習を大切に頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(土)スキー部「雪上練習スタート」

画像1 画像1
ジャンプ練習を予定していましたが、積雪があったのでクロスカントリースキーに切る変えて練習しました。この時期に富山で滑れると思っていなかったのでラッキーでした。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式
1/14 安全点検日
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522