最新更新日:2024/06/12
本日:count up71
昨日:312
総数:325097
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
揚げさばのみぞれだれ 白菜のゆず和え 肉じゃが
1年生も上手に運搬車を運べるようになりました。

今日の給食

画像1 画像1
魚の利休揚げ レモン和え 鶏肉と根菜の煮物

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
豚肉のワイン煮 こふきいも カレースープ ももかん
11月は、富山県食育推進月間です。給食だよりに詳しく書いてあるので、ぜひ読んでください。 

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
10月最後の給食は、レバニラいため、かにシューマイ、中華スープ、バナナでした。
11月の給食には、とやまの日があります。楽しみですね。どんなメニューか、給食だよりで確認してみましょう。

今日の給食

画像1 画像1
子供たちにも大人気のソフトめんのミートソースかけ。食べキリンできたようです。

にこにこタイムのひとこま

画像1 画像1
いくつもの学年が上手にグラウンドを分けて使い、サッカーを楽しんでいます。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食のミニトマトは、株式会社富山環境整備から寄附していただきました。「フルティカ」という品種のフルーツトマトです。甘くておいしいですね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
栗おこわ いわしのしょうがあじ マコモタケの炒めもの にゅうめん りんご
4・5年生の教室で正しい箸のもち方ができているかチェック中です。

今日の給食

画像1 画像1
さんまのマーマレード煮 れんこんのきんぴら ごま豆乳鍋
秋の味覚を代表する魚と言えば、さんま! とても食べやすい味付けです。

今日の給食

画像1 画像1
おでん さわらの西京焼き 梅肉あえ
5年生が呼びかけている「和食」を代表するメニューの一つです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835