最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:60
総数:329356
本校の海抜は5.8mです

遊具で遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の時間に、遊具を使って遊びました。遊具で遊ぶ前に、どんなことに気を付けたらよいか、みんなで話し合いました。危険がないように遊ぶことや順番を守ること、気持ちのよい使い方をすることをみんなで確認しました。
 子供たちは、のびのびと体を動かして遊具で遊び、とても楽しそうでした。「登り棒で、てっぺんまで行くことができたよ」「ブランコをこぐことができたよ」と嬉しそうでした。

ボールを投げよう

画像1 画像1
 1年生は、ボールを投げる運動遊びをしました。
 まずは、目の前の障害物を越えるように投げました。足を使って勢いをつけることや、上に向かって投げることを意識して投げました。
 次は、的に向かって投げました。小さな的だったので、難しかったのですが、当たったときは、みんなで喜びました。
 もっともっと遠くまで投げられるようになりたいですね。

奉仕活動 みんなできれいにしたよ!

画像1 画像1
 今日のいきいきタイムは、全校奉仕活動でした。1年生は、花壇の草むしりをしました。
 6月に入り、花壇の雑草がぐんぐん伸びているのに気付き、毎朝のさわやかタイムに少しずつ草取りをしていたのですが、今日は、全員できれいにしました。
 雑草がなくなり、すっきりしました。みんなでがんばったね!

よく見てかこう

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、生活科でアサガオを育てています。
今日は、その生長の様子を観察し、カードに記入しました。

「葉っぱがざらざらしてる」
「この模様(葉脈)、おもしろいな」
「なんか、苦いにおいだな」

など、五感をフル稼働させ、たくさん発見し、つぶやく子供たち。

書き終わった観察カードにも、たくさんの発見が記録されていました。

朝、登校した1年生は‥

画像1 画像1 画像2 画像2
朝、登校した1年生の様子を見てみました。

教室でランドセルを片付けた子供から、アサガオの水やりをしています。
さらに、水やりが終わった子供達から、進んで花壇の草むしりに取り組んでいます。
子供によっては、教室で自主的に係や一人一活動に取り組んでいる子供もいます。

入学して2か月が過ぎましたが、1年生は朝から元気いっぱいです。


1年生も応援練習がんばっています。

画像1 画像1
 初めての応援練習、6年生のお兄さんお姉さんの話を聞いて、一緒に練習をがんばっています。覚えた応援の言葉をクラスでも楽しそうにつぶやいています。

素敵な作品見付けたよ

画像1 画像1
 1年生は、廊下に掲示してある「すきなものなあに」の絵をみんなで鑑賞しました。「色が綺麗だな」「○○の絵がかっこいいな」と素敵なところを次々と見付けていました。
 写真は、作品の素敵なところをカードに記入している様子です。
 

1年生 上手になってきました(ぴかぴかタイム)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の掃除の様子を見てください
今回はぞうきんがけの様子を紹介します。

1年生の子供たちは、毎日隅の方まで丁寧にぞうきんがけをしています。
週に1回の水拭きの日には、力を入れてぞうきんを絞っています。
ぞうきんがけが終わったら、きちんとぞうきんかけにぞうきんをかけることができます。

1年生の教室はいつもピカピカです。

グループで学校探検4

画像1 画像1 画像2 画像2
 このグループは、図書室や音楽室へ行きました。
 楽器がたくさんある部屋に入り、いくつかの楽器を鳴らしてみました。
 いい音がしました。

 どのグループも、初めて知ったことがたくさんあったようで、とても満足した顔で部屋に戻ってきました。

グループで学校探検3

画像1 画像1 画像2 画像2
 このグループは、理科室や家庭科室へ行きました。
 部屋へ行く途中にもいろいろなものを発見していました。
 理科準備室には、見たことのないものがたくさんありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816