最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:72
総数:329508
本校の海抜は5.8mです

学習に集中して取り組んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組は算数、2組は図工。どちらの子供たちも先生の話をしっかり聞き、集中して取り組んでいます。

ごちそうがならんでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生教室の前に、粘土でつくられたご馳走が並んでいます。お寿司やたこ焼き、ケーキなどバラエティに富んでいます。

あさがおの芽が出たよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 あさがおの種を植えてから、毎日一生懸命に水やりをしていた1年生。双葉が出たので観察を行いました。観察名人になろうと、目だけでなく手で感触を確かめたり、においを嗅いでいた様子が見られました。

あさがおの種を植えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の時間に朝顔の種を植えました。子どもたちは、「何色の種が出るか楽しみだな」「芽が出やすいように、水をたっぷりあげよう」などと話しながら、大切に種を植えていました。

算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数ではブロックを使って、「いくつといくつ」の学習をしました。友達と問題を出し合い、理解を深めました。

算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では、ブロックを使って「5はいくつといくつ」の学習をしています。また、ノートを使っての学習にも挑戦しています。

音楽の学習

画像1 画像1
 音楽の学習では、拍に合わせて手を叩いたり歩いたりしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816