最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:26
総数:329362
本校の海抜は5.8mです

2年生 算数科「水のかさをはかってあらわそう」

画像1 画像1 画像2 画像2
水のかさの学習をしています。1dLます等を使っていろいろな入れ物に入る水のかさを調べました。水のかさも数字と単位で表すことができることが分かりました。

2年生 生活科「野菜を収穫しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はオクラ、ミニトマトを収穫しました。収穫のタイミングに悩み、友達に相談して考える姿もみられます。

2年生 体育科「キックベースボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科の学習では、「キックベースボール」も取り組んでいます。ボールを蹴ったり、捕ったりすることにもなれてきて、試合もしています。次の試合が楽しみです。

2年生 野菜を収穫しました(生活科)

画像1 画像1
2年生が育てている野菜が花を咲かせたり、実がなったりして、どんどん生長しています。「そろそろ収穫していいかな。」と自分で考えて、収穫していました。どんな料理に変身するのか楽しみです。

2年生 校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
海の生き物と背比べをしたり、アザラシの動きを観察したりしていました。しっかりメモもとっていました。

2年生 校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
魚津水族館に行きました。たくさんの海の生き物と出会い、楽しく過ごすことができました。

2年生 算数科「長さをはかってあらわそう」その2

画像1 画像1
竹物差しを使って、いろいろなものの長さを測ってみました。今まで学習したことを生かして楽しく活動しました。

2年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は20メートルシャトルランをしました。みんな力一杯、自分の記録に挑戦していました。

2年生 算数科「長さをはかってあらわそう」

画像1 画像1
算数科の学習では、「長さ」の学習をしています。初めはブロックや紙テープを使って長さを比べました。長さを分かりやすくするための方法を考えました。

2年生 読み聞かせの会

画像1 画像1
読み聞かせの会で、楽しいお話を聞かせてくださったり、絵本を読んでくださったりしました。これからもたくさんの本に親しんでほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816