最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:68
総数:330716
本校の海抜は5.8mです

4−2との交流会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 王様ドッチボールの後は新聞ジャンケンをしました。「4年生さんは、ジャンケンが強いな」「新聞から落ちないコツを教えてもらったよ」等、話していました。
 今日の交流会をきっかけに、これからも仲を深め合ってほしいです。

4−2との交流会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目に4−2との交流会がありました。目当てやルールを話してもらった後、まずは王様ドッチボールで遊びました。4年生からボールを回してもらったり、うまくボールをチャッチできたときに拍手をしてもらったりと、すてきな関わりを多く見ることができました。

草花のからだのつくりを観察しました

画像1 画像1
 ヒメジョオン、ハルジオンの観察をしました。茎を切って驚きの声が上がりました。見た目はそっくりな根、茎、葉ですが、茎の中は違います。

図書係の読み聞かせ会

画像1 画像1
 読書タイムには、図書係がおすすめする本を読み聞かせてもらいました。みんな真剣に聞いていました。係の子供たちは本選びや読む練習をがんばりました。

聴き合いタイム

画像1 画像1
 ペアになって話をし、考えを広げたり、深めたりしています。友達の話に耳を傾け、うなずいて聴く子供が増えてきました。

体力テスト

 上体起こしや立ち幅跳び等、いろいろな種目に挑戦しています。今日は20メートルシャトルランに取り組みました。記録を伸ばそうと粘り強く走る姿が素敵でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

くるくるランド

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習で、「くるくるランド」の作成をしています。子供たちは回したら面白いものを考えて、土台や模様を作っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816